【アラサー独身女】短期入院メモ&おすすめ持ち物

 

この前入院したのでメモ&これあればよかった!というおすすめの持ち物記録📝

突然入院!てなってボロボロになりながらググってもよい感じのサイトが見つからなかったので・・・

 

 

 

・まとめ

 

かぜの延長でなる扁桃腺系で入院したので、のど以外の身体は熱がなければ元気、という状態だったけど、普段健康だから痛いわ熱いわ暴風雨で服は濡れて冷たいわでみじめすぎてぼろぼろだった。

 

状況

・熱

・のどの痛み

→食べられない、水も含めがんばらないと無理、痛い、カロリーとれない・痛みで寝れないから元気ない

・だるい

 

そんな中通院か入院か選択肢を提示されて、朦朧とした頭で「通うのめんどくさい・・・痛い・・・元気ない・・・自分でなにもしたくない・・・食べられない飲めない・・・・入院しゅる・・・・・」と入院を選択。

イチキタして荷物を早急にまとめて病院にまたくることに。

これはこれでしんどかった。独り身は大変です!!

(最初の二日は寝れないくらい痛いの続いていたから、そこは入院してよかった、けど最後入院費用見てびびった fetico買えるやんけ 後期高齢者医療制度より若者の医療支援してくれよ・・・・稼いでいてよかった__________)

 

そして、病院は!!!!!ホテルではない!!!!!!!!!

ここ最近良いホテルに泊まっていたので浮かれていた、病院は(当たり前だけど)最低限しか用意してくれません!!!!!

ということで

 

■入院時あってよかったもの ※身体多少元気なケース

・タオル(シャワーは入れるケースは必要、貸してくれるけど自分のだと安心)

・スキンケア一式 スキンケアの元気ないけどあったほうが精神が安定した、途中から元気になったし 入院期間て未定だから小さいボトルだとなおよし・・ あと片手点滴で埋まるから逆にパックとかのほうが楽かもしらん

・ハンドクリームでもなんでもよいけど香りもの(思ったより、香りというのは重要・・・・)あと手がすごい乾燥した

・現金(コンビニデリバリーサービス、現金しか使えなかった 飲む水も買わないと水道水しかない!!!!!!!)

 

■必須だったもの

・割りばしなどカトラリー(入院期間未定だからたくさん持ってくか、洗えるものなど)

・充電器(アマプラ廃人なるから必須 iPadあっても良いかも)

・歯ブラシとコップ(歯磨き粉もいつものやつを持っていけばよかった、マウスウォッシュもあると便利かも)

・パジャマ、下着など衣服(点滴打ったから前開き持ってくればよかったとちょっと後悔 あと病院暑かった)

・ボディソープ、シャンプー、トリートメント(病院にはない!!!!!!!!!!!!そして自分の髪から良いにおいがするというのは!!!!!当たり前のことではない!!!!!!!!!!入院二日目に韓国コスメサンプルシャンプートリートメント使って、マジで精神的に生き返った)

・マスク 診察移動するときやっぱ病院ノーマスク抵抗ある

・ボールペン 書類記入するとき必要!

 

■あまりいらなかったもの

・お菓子(食べる元気ない、三食しっかり出る、基本動かないから腹減らん)

ウィダー的なもの(同上)

・ミステリ本(持ち込んで読んでわかった、なぜ私はわざわざ人が死ぬ本を持ってきた???????気分ダウナーなってよくなかった、小説自体はよかった、良い子はハッピーな本にしよう)

・冷蔵が必要なもの(冷蔵庫は有料!!!!!!!!!!!!

 

■あったらよかったな~と思ったもの

・ドライシャンプー もし持ってたシャワー浴びる元気ないときめちゃくちゃ救われたと思う

・耳栓 同室の人によってほんとうに部屋の過ごしやすさは変動するなと 機械音とかいびきとか耐えられないひとは必須かも

 

 

ということで、荷物メモでした。

入院してみて、入院している人の中では軽い部類だから(名前の横に色がついていてたぶんトリアージされてた)、こどもとか若い子がなんらかの手術受けにきてたり(元気そうでも)、逆に90歳くらいのおばあちゃんが管つながれていたりするのを見て、なんだかいろいろな感情になった。

し、20年ぶりくらいの入院だったので、点滴するとき端末でピッと腕と点滴をスキャンしてて人的ミスを防ぐようなDX化がすすんでてちょっと感動した。なんとなく男性看護師さんも増えてた気がした。

 

ま、入院しないのがいちばん 健康がいちばんというのがいちばんの学びです!!!!!!!

体調悪いときはちゃんと該当の科で診療しよう。

休んでいる間、仕事しないし化粧もしないしなにもしなくてよいからノーストレスで肌が綺麗になったことだけが収穫。

残りの2024年は健康に過ごします。

 

 

 

入院生活、ハイキューに大変お世話になりました。